工務店・HM選び

弘栄工務店の完成見学会・モデルハウスの見学に行ってきました/口コミ・評判

注文住宅を検討し始めてから、ネット上の口コミ・評判はどれが本当なのか分からないので、多くの工務店・ハウスメーカーに足を運んできました。

今回は、岐阜・下呂市に本社がある弘栄工務店さんの、完成見学会やモデルハウスに何度か足を運んだので、見学に行った時のことや、営業さんとのやりとりの話をしていきます。

 

和風で、素敵なデザインの弘栄工務店さんの家に惹かれました。

注文住宅を考え始めた時に、最初の方から候補にあがり、最後の最後まで、弘栄工務店さんに頼もうかと候補に残っていた工務店さんでした。

 

モデルハウスって豪華すぎて、参考にならないこともあるのですが、弘栄工務店さんは自分たちの建てるイメージがつきやすいモデルハウスを建てているので、是非モデルハウスも見に行ってほしいです。

 

弘栄工務店のモデルハウスの見学

弘栄工務店のインスタの写真に惹かれて、モデルハウスの見学に夫と一緒に行きました。

最初は、予約をせずに行きました。

若い女性の建築士さんがいらして、家を建てる時の導線の考え方なども教えてくださいながら、とても丁寧に案内をしてくださいました。

「無垢の家」「クロノイエ」の見学をさせていただきました。

 

弘栄工務店の無垢の家の素敵な所

弘栄工務店の無垢の家をはじめに見ました。

 

「無垢の家」で素敵だなと感じたのは、

  • 1階で生活が完結できる
  • お客さんが来た時にキッチン収納の扉を閉じればすぐに隠せる
  • キッチンからダイニングが横に一直線で片付けが楽
  • 畳スペースが中央にあることで、腰かける場所ができる
  • 階段箪笥の収納が美しい
  • 2階の夫用のスペースになる場所に本棚があって、引きこもるのによさそう
  • ジョリパットの外壁は落ち着きがあって、好み

 

夫婦2人で平屋暮らしをするには、広すぎるくらいに感じました。

開放的であり、落ち着きがあり、ほっとする家でした。

 

ちょっと気になったのは、足がひやっとした点です。

モデルハウスって、だいたいすごーーーく快適にされている場合が多いので、包み隠さず、建てられる家を見せてくれているのか、性能に拘っていないのか、という点は気になったところでした。

 

弘栄工務店のクロノイエの素敵な所

弘栄工務店の「クロノイエ」も見学させていただきました。

 

「クロノイエ」で素敵だなと感じたのは、

  • 夫婦の寝室が分けられていて、床も好みよって使い分けられていた
  • 土間の玄関から直接お客さん用の和室に上がれる
  • 自転車やアウトドア用品を収納できる玄関土間
  • 大工さん手作りの、統一された収納
  • 外からの視線を上手く隠すことのできる窓の位置・大きさの工夫

 

家族で住むのに、大きすぎない家でした。

モノを増やしすぎる生活ではなく、少しの大切な道具を丁寧に手入れしながら暮らしをしていけそうな家でした。

家を見学した時に、生活を想像できるのは、設計や暮らすための工夫がなされているのを感じて、「住みたいなぁ」と感じた家でした。

 

玄関から直接上がれるお客様用の畳スペースは、狭い感じがしたので、個人的には便利だと感じる一方、いらないかもしれないとも感じました(‘_’)

 

弘栄工務店のZEHモデルハウスの素敵な所

弘栄工務店の「ZEHモデルハウス」のDMが来たので、別日に見学に行きました。

「無垢の家」「クロノイエ」とは、タイプが違った感じでした。

機能面に寄った設計をされた感じでした。

電気自動車の充電ができたり、太陽光発電などの電気系がまとめられた場所があったりしました。

また、デザイン住宅というイメージに近く、半地下のような夫用のマイスペースの壁には黒い有孔ボードがあって、ちょい悪隠れ部屋感があって、夫は「これいい」と話していました(‘ω’)

 

ZEHモデルハウスの素敵な所

  • 夫用の半地下隠れ部屋があった
  • 階段が1階部分から半分見えていてデザインっぽかった
  • 1.5階に妻用スペースがあった
  • 1階の出窓スペースに腰かけられる
  • 駐車場から、ウッドデッキ、土間玄関まで繋げることが出来る(BBQなど出来る)
  • 外との繋がりが感じられるスペースの使い方のできる1階の造り
  • 子どもに合わせた、壁紙やデザインを使い分けた子ども部屋
  • 個室がありながら、繋がりを大切にできる造り(引きこもりすぎない)
  • 家事導線のよさ(キッチンからお風呂までの繋がり)
  • キッチンの表側の飾り戸棚のおしゃれさと収納力

 

素敵な所がたくさん、ぎゅっとつまった家でした。

シンプルながらも、収納力もたっぷりあって、お客さんが来ても安心できそうです。

 

気になったのは、営業さんも話していたのですが、階段から、冷蔵庫部分にほこりが落ちる点です。

また、空間の繋がりを感じられるため、1.5階のスペースや階段から1階部分を見ることが出来るのですが、子どもが落ちてしまう・物を落としてしまいそうな感じがしました(‘Д’)

 

弘栄工務店の完成見学会の見学

弘栄工務店の完成見学会の見学にも2,3軒だったかな?行ってきました。

モデルハウスと遜色なく、素敵なお家を建てられていました。

建築途中の現場にも、見学に行かせていただいたのですが、とても綺麗でした。お施主さんから私たちまでチーズケーキをいただきました。

営業さんとの信頼関係があるからこそ、見学させて頂けたりするんだろうなと感じました。

 

完成見学会では、長時間立っていて、足が冷えるであろうキッチン部分に床暖房を入れられていました。

電気の床暖房を入れていましたよ。

お施主さんが、自分で手に入れた、洗面台の陶器の受ける所を取り入れていたり、洗濯物を干すスペースが2か所あり、雨に濡れないように軒が大きく出されていたり、希望に沿った工夫がなされていました。

 

弘栄工務店で家を建てるおおよその金額と、性能

弘栄工務店で家を建てるのに、おおよその金額は2000万円~2500万円くらいは必要そうだと感じました。

家の性能は、大手ハウスメーカーと比べると、高気密・高断熱の話はほとんど出てきません。

機能面よりも、デザイン、大工さんの手作りの造作の美しさがウリのようでした。

実際に、見学に行った時にも、ヒヤッとする感じがしたので、「高気密・高断熱」に拘る人には向いていないでしょう。

また、標準仕様だと、耐震等級は2と教えてもらいました。

耐震等級3にすることも可能だということでした。

 

ただ、「高気密・高断熱」ではなく、必要な所に床暖房を一部入れるといった工夫をして、必要以上に、性能を上げすぎてコストを上げすぎないという工夫をして建てられているのだと感じましたよ。

見学させていただいた家は耐震等級2で建てられていました。

 

弘栄工務店を選ばなかった理由

弘栄工務店さんの営業さんは、とても丁寧で、土地の相談にものってくださいます。

こまめに、土地の情報をくださったり、完成見学会や建てている最中の見学会も見せてくれたりします。

新年のあいさつに、わざわざ来てくださいました。

それでも、押し売りという感じはなく、

  • 一つ一つ私たちの質問や疑問点に応えてくださる姿勢は素敵だなぁ
  • 弘栄工務店さんで家を建てられたらいいなぁ

と感じ、最後の最後まで候補に残りました。

 

私は弘栄工務店さんの、家や庭の造りなどに強く惹かれていました。

何故、弘栄工務店さんを選ばなかったのかと言うと、耐震等級2が標準だと話されていた所がひっかかったからです。

私たち夫婦は、「耐震等級3がいいなぁ」と漠然と考えていました。

地震に対して強い家を建てたいという思いが、強かったんですよね。

弘栄工務店さんの家や、営業さんの雰囲気、色々なものに惹かれたのですが、私たちは、耐震等級3を標準としている、他の工務店さんに頼むことにしました。

 

耐震等級2を標準としている工務店さんに、無理を言って、耐震等級3を頼むよりもいいと考えたからです。

耐震等級に拘らなければ、弘栄工務店さんに頼みたかったです。

工務店さんには得意分野がそれぞれあるので、自分たちの優先したいことを標準仕様として常に行っている工務店・ハウスメーカーを探すのがいいでしょう。

 

実際に、

  • 話を聞きに行ったり
  • 見学をしたり
  • 資料を見たり

することで、建築会社が得意としていることが徐々に見えてきます。

ネットの口コミ・評判だけに流されずに、自分たちの叶えたい家づくりを叶えてくれる建築会社に出会えますように。

 

弘栄工務店さん、とても素敵な家を建てられていましたよ(*´з`)♬