明日、いよいよ上棟式となりました。
地鎮祭で頂いていた、上棟札、上棟弊、上棟籠を出してきました。
本当なら、週末に、上棟札に
- 上棟日
- 施主名
- 施工業者様
- 上棟祭りを行った神社名
を、筆ペンで書いておく予定でした。
が、家に筆ペンがなく、立ち寄った文房具屋さんにも、いい筆ペンがなく、前日の夜に書いていました(夫が)。
仕事帰りに、筆ペンを買ってきて、私が、夕飯を作っている際に、書いていてくれたのですが、どうやら書き損じた模様。
「間違えた」と、何かゴシゴシし出しました。
施主名の所に、施工業者の名前を、間違えて大きく書いてしまったようです。
しばらくゴシゴシと間違えたところを、何かでこすっていたようでした。
そこそこ消えたようだったので、「書き損じた部分を乾かしておいた方がいいよ」と声をかけて、夕飯にしました。
その後、無事に書き終えてくれたようで、事なきを得ました(‘ω’)
明日の、上棟式頑張ってきます。
上棟札を書き損じた場合の対処法
上棟札を書き損じた夫は、ティッシュを少し濡らして、ゴシゴシとこすっていました。
しっかりと、筆ペンで施工業者を書いてしまっても、ゴシゴシと15~20分くらいこすれば、そこそこ綺麗になります。
書き損じた上棟札を見て、
「少し削ってもいいけど…」
と話していましたが、そこそこ消えていたので、
「大丈夫だよ。消えてるよ」
と声をかけました。
きれいさっぱり、書き損じ部分が、上棟札から消えるわけではないですが、そこそこ綺麗になりましたよ。
そこそこ綺麗になった書き損じた上棟札の書き方
そこそこ綺麗になった上棟札を、しっかりと乾かしてから、再度書いていきました。
にじんでしまうといけないですからね。
うすーく、施工業者名が残っている部分に、
「大きく施主名を書く」
と話しながら、大きく書いてくれたら、そんなに目立たなくなりました♬
色々と準備に忙しいですが、寒いので、防寒対策をして行ってきます(‘ω’*)